カテゴリー: 区議団ニュース タグ: , , , パーマリンク

区議団ニュース2025年8月号


物価高騰から区民の暮らしと営業を守れ
第2回定例区議会(6月11日~7月7日)が開かれ、11日の本会議では日本共産党区議団を代表して、菅谷俊一議員が質問に立ちました。

  • 第2回定例会委員会論戦 住民の願い実現へ全力
  • 区立平久幼稚園と元加賀幼稚園の廃園が中止に 「区立幼稚園の今後のあり方に関する基本方針」を修正
  • 西垣・米沢・星野議員に対し東京地裁が有罪判決!
  • 補正予算 区の潤沢な財源を活用した物価高騰対策を!
  • 汚職・不正のないクリーンな区政の実現を区議会政治倫理条例を制定!
  • 委員会審議の活性化など「議会改革」を議長に申し入れ
  • 家庭ゴミ有料化の検討は中止せよ
  • 新庁舎建設特別委員会を設置 総工費の圧縮、区民参加で建設を
  • 生活保護基準額引き上げを 区立保育園の民間委託止めよ
  • 共産党提出の意見書 自民・公明などが反対
  • 2025年 第2回定例会の主な議案等に対する各会派等の態度
  • 誰のためのまちづくりか!西大島駅前・大島三丁目再開発
  • UR四丁目団地の建替え 住民の不安は家賃の大幅な値上げ
  • データセンター建設には規制の整備を

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です