投稿者「日本共産党江東区議団」のアーカイブ

2011年第2回定例会-大つきかおり議員(原発事故・液状化・介護保険)

2011年6月9日(水)2011年第2回定例会-大つきかおり議員

  1. 原発事故と自然エネルギーへの転換について
  2. 液状化対策について
  3. 介護保険制度について

議会発言映像=クリック](区議会サイトへ)
日本共産党江東区議団を代表し、大綱三点について区長に質問を行います。
(さらに…)

カテゴリー: まちづくり・防災・住宅, 医療・介護・福祉, 環境・ゴミ問題 | タグ: , , , , , | 2011年第2回定例会-大つきかおり議員(原発事故・液状化・介護保険) はコメントを受け付けていません

2011年第2回定例会-赤羽目たみお議員(国保料・保育・地域医療)

2011年6月9日(水)2011年第2回定例会-赤羽目たみお議員

  1. 国民健康保険料問題について
  2. 保育問題について
  3. 地域医療の充実強化について

議会発言映像=クリック](区議会サイトへ)
日本共産党江東区議団を代表して大綱3点について質問します。
(さらに…)

カテゴリー: 区議会定例会, 医療・介護・福祉, 子育て・保育・教育 | タグ: , , , , | 2011年第2回定例会-赤羽目たみお議員(国保料・保育・地域医療) はコメントを受け付けていません

2011年第2回定例会-斉藤信行議員(大震災・防災・雇用・中小企業)

IMG_6533.JPG2011年6月8日(水)2011年第2回定例会-斉藤信行議員

  1. 東日本大震災と江東区の防災対策について
  2. 津波・水害対策について
  3. 今回の震災にかかわる中小企業支援と職員の雇用について

議会発言映像=クリック](区議会サイトへ)
私は日本共産党江東区議団を代表し、区長に大綱三点について伺います。 (さらに…)

カテゴリー: まちづくり・防災・住宅, 区議会定例会, 雇用・中小企業 | タグ: , , , | 2011年第2回定例会-斉藤信行議員(大震災・防災・雇用・中小企業) はコメントを受け付けていません

斉藤信行議員事務所が移転しました

斉藤議員の事務所が移転しました。これまでの場所から約300メートル木場駅よりになりました。どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。
◎住所=江東区東陽1-16-9
◎電話番号=03-3644-7290
◎地図=コチラをクリック
斉藤信行事務所

カテゴリー: お知らせ | タグ: , , | 斉藤信行議員事務所が移転しました はコメントを受け付けていません

6月14日(火)「原発からの撤退を求める署名」を集める

 6月14日(火)、原発からの撤退を求める署名活動を東陽町駅西口で共産党江東区議団と同地区委員会が行いました。
一時間で200枚のチラシと60筆の署名が寄せられました。高校生が立ち止まって「私のお母さんも原発は危険と言っています」と次々と署名に応じてくれました。江東区にも福島原発の被害者が1.000人も避難してきています。
 原発からの撤退を政治決断し、自然エネルギーへの転換を進めていかなければならないと思います。そのためにも国民世論を広げて政府に迫っていかなければなりません。(斉藤ブログより)

区議団

議員団7名で署名活動


斉藤議員

署名を集める斉藤議員

カテゴリー: まちづくり・防災・住宅, 環境・ゴミ問題 | タグ: , , | 6月14日(火)「原発からの撤退を求める署名」を集める はコメントを受け付けていません

来年度から中学校で使う教科書が展示されています

来年度から中学校で使う教科書が展示されています。教育委員会に皆さんに意見をあげて下さい。
期間:2011年06月03日~2011年06月30日(時間は日によって異なります)
会場:教科書センター(江東区東陽2-3-6 江東区教育センター2F)
詳細は教育委員会サイトへ
http://www.city.koto.lg.jp/event/1108/12320.html

カテゴリー: お知らせ, 子育て・保育・教育 | タグ: , , | 来年度から中学校で使う教科書が展示されています はコメントを受け付けていません

区民からの陳情3件が審査除外に

 6月7日の江東区議会運営委員会では、区民から提出された陳情3件について、「審議になじまない」との意見が自民・公明・みんなの党・民主党の各委員より出され、委員会への付託・審議をしないことを決めてしまいました。 (さらに…)

カテゴリー: 区議会定例会, 市民活動 | タグ: | コメントする

区議会第2回定例会が始まりました

本日6月8日(水)から区議会第2回定例会がはじまり、6月30日に閉会予定です。8日(水)に斉藤議員、9日(木)に大つき議員、赤羽目議員が一般質問に立ちます。
区議会の詳しい日程は、江東区議会サイト http://www.city.koto.lg.jp/ac/gikai/10159/23415.htmlをご覧ください。
[大つき議員の主な質問内容]
1、原発事故と自然エネルギーへの転換について
 (1)福島第一原発の事故に対する認識と情報公開について
 (2)原発依存からの脱却と自然エネルギーへの転換について
 (3)放射能汚染問題と対策について
2、液状化対策について
 (1)区内の液状化の発生状況の調査について
 (2)地盤調査と再発防止対策について
 (3)液状化被害への支援について
3、介護保険制度について
 (1)介護保険制度の改定について
 (2)特別養護老人ホームの増設について

カテゴリー: お知らせ | タグ: | 区議会第2回定例会が始まりました はコメントを受け付けていません

区議会の所属委員会が決まりました

日本共産党区議会議員の所属委員会が決まりました。
所属委員会は「議員紹介ページ」をご覧ください。
また、党区議団幹事長にきくち幸江議員、副幹事長にすがや俊一議員が就任しました。

カテゴリー: お知らせ | コメントする

2011年第1回定例会-大つきかおり議員(一般会計予算に対する修正案)

 平成23年度江東区一般会計予算に対する修正案について御説明いたします。
 世界的な金融危機に端を発した日本経済の落ち込みと、大企業による大量解雇やリストラなど、雇用の危機は依然として深刻な状況です。さらに、この間行われた国による社会保障制度の引き下げは、政権交代後も是正されず、区民生活に一層深刻な影響を及ぼしています。今、江東区政には、区民の不安を取り除き、暮らしをしっかりと守る役割を果たすことが求められています。その立場から、本修正案を提案するものです。 (さらに…)

カテゴリー: 予算・財政・行政改革, 区議会定例会 | タグ: , , | 2011年第1回定例会-大つきかおり議員(一般会計予算に対する修正案) はコメントを受け付けていません